はじめに
今オースティンのホテルにいます。 表題の通りSXSW2019に参加するためです。
イベント好きが高じてついに海外に来ちゃいました。
ということで、このブログでは、SXSW 2019のレポートを上げていこうと思うのです。 ただ、今日はほとんどSXSWのカンファレンス等は見られてないのでSXSWが行われるオースティンに来た感想を書きたいと思います。
SXSW 2019(サウスバイサイスウエスト 2019)にきた
SXSW 2019(サウスバイサイスウエスト 2019)にきた その2
SXSW 2019(サウスバイサイスウエスト 2019)にきた その3
SXSW 2019(サウスバイサイスウエスト 2019)にきた その4
SXSW 2019(サウスバイサイスウエスト 2019)にきた その5
SXSW 2019(サウスバイサウスウエスト 2019)とは?
SXSW2019というのは音楽祭・映画祭・インタラクティブフェスティバルなどを組み合わせた大規模イベントです。ただ個人的にはイメージとしては、スタートアップが集まって展示とかなり話ししてたり、スターアップやるんだったら1回くらいいっとけ的なイメージでした。今もだいたいそうですけど。
町中の展示がメインだと思ってたんですが、基本的にはカンファレンスがメイン(?)なんだそうです。少なくとも数がかなり多いです。聞いた話だと2000を超えるそうです。多すぎやろw カンファレンスは主にホテルの中で開催され、その内容によってジャンルごとまとまってやっているそうです。
さて今回の参加についてですが、初の参加だし、割と急に決めた(1ヶ月前くらい) で確実に行けるかなーと思いとあるツアーを申し込みました。8日〜14日の5泊7日になります。
私は3月8日の朝に日本を出発しアメリカ時間の3月8日の昼ごろにに現地に到着しました。 で、飛行機を降りて、あーだーこーだしているうちに1日が終わってしまいました。
ツアーの方のスケジュールがオースティン観光だったのでカンファレンスは見れてません。
明日以降に見ていこうと思います。
なので今日はオースティンに着いた時の所感だけ書いておこうと思いました。
気候は春並み
出発前に気温をみてきていて春並みの感じかな? と思って来ましたが、予想通り暖かいという印象でした。 東京でいうと4月の中旬から下旬のちょっと暑くなって来たかな? くらいの感じだと思います。 昼は薄めのコードを来て動きましたが、ちょっと暑いなと感じる程度です。
ただ、滞在中雨が降るのでその時はどんな感じになるかはまだわかりません。
思ったより広い
まずついて思ったのが会場が広いということです。 カンファレンスや展示のオースティンの市街地のあちこちに会場があります。 なのでその会場の間を移動するわけですが、普通に町なので移動に以外と時間がかかります。 10分くらいかかったりするので、カンファレンス並んだりとかを考えるとかなり移動がネックなってくる感じがしました。 シャトルバスもあるようですが、スケジュールは移動時間も考慮しないと途中からになってしまうとか下手したら満員で見れない、なんてこともありえるな、と思いました。
おわりと今後
一旦所感はここまで。 ちゃんとしたちゃんとしたレポートを書こうと思っていますが、開催中はこんな感じでざっくり記事を書いていこうと思います。
ちなみにTwitterアカウントの@5uzuk1_3でも随時ツイートしていこうと思いますので、気になる方はフォローよろしくお願いします!
それでは!